どのくらい入るの?片づけで量感を感じ取る
こんにちは
片づけ✖︎知育
お片づけアカデミー あらき かよです。
出したり入れたり
小さな子どもは、この作業が好きみたい。
大人にとっては
何の意味があるんだろうと思えるこの遊び。
子どもにとっては
量を感じ取る大切な経験です。
あふれちゃった
たくさん入れすぎ(笑)
いつもの場所のおもちゃが
いつもの場所からいつの間にか
あふれてしまったら
入れ物を大きくする?
それとも、量を減らす?
大人だってこんなときや
こんなとき
ありますよね
片づけ動作は
量を感じ取るための貴重な経験。
片づけは
暮らしの中の知育です。
0コメント