Pinterest でままごとキッチンのアイデア拝借♡
こんにちは
大阪うえまち
片づけ×知育
お片づけアカデミー あらき かよです
先日、ご紹介した
カラーボックスのままごとキッチン。
キッチンというか、
お店やさんごっこのアイデアですが…
とてもたくさんの方に見ていただいて、
ありがとうございました♡
今日はピンタレストより
キッチンのコンロに見立てた
こんなアイデアをご紹介!
まさかのCDがコンロに???
これは面白い〜!
というわけで、
家にあるもので
早速マネして作ってみました。
◆材料◆
作ってみました!
と、ことさらに言うレベルでもない…
乗せただけ‼︎
セリアの黒いボックスに、
CDを2枚乗せますと…
はい、完成です!
先日作った、タイルを貼ったカラーボックスの上に置いて、
使わなくなった卵焼き器を乗せてみると、
なんだかそれらしくなるじゃありませんか!
画用紙などの上に3つのせて
IH風にしてもいいかも♫
材料費 無料の
お手軽キッチン!
「キッチンセットを買うのは
ちょっぴり躊躇するわぁ」
という、男の子さんにもオススメですよ!
ままごとキッチンって、
女の子のおもちゃって思いがちですけど、
実は男の子も大好きなんですよね!
うちには、次女の同級生の男の子(当時、幼稚園児)がよく遊びに来てたんですけど、
ままごとキッチンコーナーは
男の子にもとても人気がありました!
懐かしいなあ〜♫
ちょっとだけタイムトラベル
すでに大きくなった娘たち
ままごとキッチンで童心に帰る♡
ままごと遊びは、
ことばの意味で考えたり、
人数分のお菓子を数えたり、分けたり、
「考えながら楽しく遊ぶ」にピッタリ!
もちろん、遊んだら
もとの場所にもどしましょう!
片づけは
暮らしの中の知育です。
0コメント